デザインカラーは必ずしも「派手になる」わけではないんです!
『お電話ありがとうございます。美容室tanacocolo小田井です。』がやっと噛まずに言えるようになりました!
tanacocoloスタイリスト 小田井でふ。
(噛んだ!!)
最近、
「デザインカラーをしてくれそうな美容室だなーと思って来ました」
とご新規の方に言っていただき、とてもうれしかったです!
そう!
tanacocoloはデザインカラー特化サロン!
ご新規の方もmoonからのリピーターの方も、ぜひデザインカラーを楽しんでいただきたい
!
と、日々思っております。
この方はハイライトを際立たせたい!
とのことでしたので、ベースカラーをやや暗めにすることを提案させていただきました。
カッパー系のハイライトが映えるぅぅ~~!
ハイライトやローライトのデザインカラーは
『派手になる』
と思われがちなのですが全然そんなことはなく、
カラーの明るさや色味が調整できるのと同じように
デザインの [主張度] も調整できます。
だから、
「職場がきびしくて」
「規定があって」
そんな方でも実はできちゃうんです。
要はデザインカラーをやってみたい気持ちがあるか!!
職場のお局さんの目や規定を飛び越えない範囲で、さりげなくヘアカラーに遊びを取り入れることはできます!
派手になりすぎないデザインに調整することもできます。
そうです!
要はやりたいか、やりたくないか!!!
少しでもご興味ある方はぜひご相談ください!
ちょぴっとスパイスの効いたデザインはわたしにお任せ下さい!!
ご予約はコチラからどうぞ
0コメント