スタイリストとしての年輪の見分け方?

こんにちは、美容室moonスタイリスト小田井です。


12月は美容室にとって繁忙期といわれる月なんですが、
たくさんのお客様にご来店いただきうれしい悲鳴をあげている日。

moon女性スタイリストの顔はというと…

パーマのお支度をしながらもニコニコの伊藤さん。
うれしい悲鳴がにじみ出まくっています!


いや、見てほしいのはそこではなくて…


カットしたときのこまかい髪の毛が顔についています。

ほらここに。

鼻の高い伊藤さんはここに付きやすいみたいです。


もう一人の女性スタイリスト、川端さんは
すやすや。
うれしい悲鳴あげすぎてご就寝。

じゃなくて
ほらここ。

おでこのキレイな川端さんはここに付きやすい様子。



この日はとてもとても少ない方で、

たまに
「あれ?ふりかけしたのかしら?」

ってくらいの量をたずさえて営業しています。
(いつか写真アップします。)



この件についてわたしたちの中で、

【なぜ伊藤&川端はよく顔が髪ふりかけになるのか。なぜその他のスタッフはならないのか。】

議論してまいりました。

*身長
*腕の長さ(お客様との距離感)


などいろいろな意見が出たのですが、わたしわかったんです。







きっと










いろんな局面やピンチを乗り越えて、ふりかけにめげずにがんばれば、








社長 兵頭に1歩ずつ近づけるのかなと。









さらにさらにがんばっていくと











moon指名売上No.1入江のように
こうなるのかと。













こうなるのかと。







髪も積もればヒゲとなるです。




あっ、ちなみにこの写真は数ヶ月前。


積もり積もって今現在入江のヒゲはもっともしゃもしゃ伸びています。





わたしたちも入江レベルになれるくらいがんばらなくては!



年内最終営業日12月30日までにどこまでたくわえられているか。



ぜひ見に来てください!




ぁ、その際はぜひヒゲ見学のご予約を。

予約ついでにカットもいかがでしょうか?


12月限定お得なクーポンが当たるくじも引けちゃいますよ!


ぜひぜひご予約を~~



Sakiko Odai

美容室 tanacocolo ✂️✂️スタイリスト

0コメント

  • 1000 / 1000