週に一回。お家で出来るスペシャルケアの方法。
こんにちは、美容室moonスタイリスト小田井です。
moonで扱っている【oggi otto】
ご好評いただいております。
わざわざoggi otto取扱店を検索してご来店頂く方や、
セラム・マスク・アウトバスを買い揃えていただきホームケアにも尽くして頂く方もとても増えました。
シャンプーをセラム(美容液)と呼ぶくらい栄養分がたっぷり入っているので、
その栄養分を余すことなく髪の毛に取り込めるようなホームケアの仕方をご紹介したいと思います!
①湯洗
シャンプー前に髪の毛を濡らします。
このとき「濡らす」感覚だとものの10秒ほどで終わります。
そうではなくて「お湯で洗う」感覚でしっかり流します。目安は3分。しっっっかり流して、髪の毛にお湯を含ませるのが目的です。
②泡立てて洗う
セラム(シャンプー)を適量とりしっかり泡立てます。
このとき根元は泡立つのに、毛先はぴしゃぴしゃ泡立たない…
と洗いにくさを感じる方もいらっしゃいます。
これはセラム=美容液で栄養分がたっぷり入っている分、ダメージ毛にはその栄養分が吸収されて泡立たなくなる現象があらわれます。
もし泡がへたってしまった場合はセラムを足して泡立たせましょう!
もっこもこ。
泡立ったところで頭皮を洗います。
爪は立てずに指の腹で。
ゴシゴシゴシゴシ。
③閉じ込める
流す前にひと手間プラス!
目の荒いクシなどで泡が付いたままとかします。
そして泡の栄養分を髪に閉じ込めるイメージで手で軽くキュッと握って圧力をかけます。
キレイにな~れ☆
気持ちを込めるのもお忘れなく(笑)
泡が残らないようにしっかり流しましょう!
④ヘアマスク
本来ならばヘアマスクを付けて流して、乾かす前にアウトバストリートメントを付けます。
が、アウトバストリートメントCMCミルキィの内部補修機能をここで活用します。
適量手に取り
毛先中心になじませます。
そこに重ねてヘアマスクを中間~毛先になじませます。
つるつる~っと手ぐしが通ります♪
ぬめり感が少ーし残るくらい、わりとしっかりめに流します。
⑤アウトバストリートメント
お風呂から上がったらタオルでしっかり水分をふきとります。
根元は頭皮を拭くイメージで。
毛先はこすらず、タオルではさんでやや圧力をかけタオルに水分を吸わせるイメージで。
アウトバストリートメントにはCMCミルキィとCMCオイルを併用します。
少量ずつ手に取り
毛先中心になじませ、
必ず目の荒いクシでとかします。
こうすることで全体に均一になじませることができます。
⑥しっかり乾かします
根元→毛先の順で乾かします。
ドライヤーの風も根元→毛先に向かって当たるように位置を意識しましょう。
栄養分を取り込んで補修された髪の毛をよりよい状態に仕上げるためには、ドライヤーの向きも重要なのです!
毛先までしっかり乾かして手触りを確認すると…
少しの手間でいつもと違う手触りを体験いただけると思います!
週に1回のスペシャルホームケア。
ぜひお試しください!
0コメント