見ず知らずの人に褒められるほどの美髪を手に入れる方法。

こんにちは、美容室moonスタイリスト小田井です。


わがmoonで自慢のメニューの1つがoggi ottoを使ったトリートメント。

【オートクチュールトリートメント】

なんて呼ばせていただいているんですが、それはお客様のその時の状態によりベストなアイテムを都度選んで使っていくので、オートクチュールトリートメントと呼んでいます。

ご来店される季節によってお悩みは変わると思いますし、来店ペースや履歴によっても髪が欲するものは変わってくるはず。

それに毎回応えられるようなトリートメントをご提案していきます。


なので、
「トリートメントの仕上がりがよかった」
と言われると心の中でするつもりのガッツポーズがつい溢れ出ます(´∀`*)



こちらが当店のトリートメントメニューです。

コースによって使うアイテムの数が決まっていて、アイテム数が多くなるほどコースのグレードも上がっていきます。
これにプラスしてコースによってはスチームもあてていきます。



あるお客様が、
「髪は傷んだら切らなきゃいけないものだと思ってたんだけど、このトリートメントに出会ってここまで修復するなんて♪」
とおっしゃっていました。

履歴はデジタルパーマ+カラーリングで、毛先の部分は両方重なっている状態です。

初めてのご来店時はクシでとかせないほど絡まっていました。

なのでこのとき毛先を数cm切らせていただき、
そこからだいたい月に1回くらいのペースでモイストコースやフルオーダーコースを。
お家ではoggi ottoのセラムとヘアマスクをご利用になっています。


初来店から3ヵ月たった最近のご来店時。
すごくキレイにまとまっています。

ですがやはり前回施術から1ヵ月たつと、トリートメントしたて(とくにフルオーダー後)の感動をまたさらに味わいたくなるようで、

今回はフルオーダーコースをしました。

施術後
全体的な空気感というか、気品漂う感じがバンバン出ています。


「洋服やメイクで着飾るのではなくて髪の毛がキレイで、ステキな女性になりたい!」

というこの方のビジョンにもすごくマッチしています。


なんとこのトリートメントをするようになり、道で見知らぬ女性に

『髪の毛ツヤツヤですね!触ってもいいですか?』

と声をかけられたそうです。


ビックリしたけどすごくうれしかったと話していたときの表情は本当にキラキラしていました!
(このときノリノリで、「あっ、この辺触ってみて~♪」と自慢のツヤ髪を披露してきたそうです(笑))


本当は初回ご来店時の写真もあるとものすごく比較しやすかったのだと思うのですが…

そこは撮り忘れることに関しては抜群の安定感を誇るわたし。

3ヵ月たったところから追跡始めます。(笑)


目標は黒髪のロングヘアとのことなので、
完成をおたのしみに♪



またレポートします!

0コメント

  • 1000 / 1000