ヘアドネーションご希望の方を担当させていただきました!

こんにちは、美容室moonスタイリスト小田井です。

みなさん、【ヘアドネーション】ってご存知ですか?

病気などで頭髪に悩みを持つ子供たちに、無償でフルオーダーウィッグを作り提供しているNPO法人・JHDAC(ジャーダック)。
そのJHDACに人毛を寄付することをヘアドネーションといいます。

100%人毛で作られるウィッグのために、カットした髪の毛を寄付するんです。


先日いらしたお客様に、
「ヘアドネーションしたいです!だから寄付できる長さに切ってください!」
とのオーダーをいただきました。


な、なんと!!


たまたまバッサリ切ったからついでに寄付する。
ではなく、

ヘアドネーションがしたい!
とのこと。


というのも寄付するにもいくつか決まりがあるのですが、その中でも1番重要なのは【長さ】なんです。


髪の毛をゴムで束ねた状態でカットして、
切り口からすそまで31cm以上ないとウィッグとしては使えないようなので…


今回の「ヘアドネーションができる長さに」
とのオーダー。

=ヘアドネーションができるのであれば、切ったあとの自分のヘアスタイルはボブでもショートでもいい

とのこと。

なんという奉仕の心。

感動で…髪の毛見えないっす(╥﹏╥)


ということで今回はボブのパーマヘアに大変身です!!

(必死すぎて例のごとくbefore撮り忘れるおバカなわたし…)


感動の涙がこぼれないよう上を見上げながらのカット。
からのパーマ。

もはや何mmのロッドで巻いたか記憶にありません(笑)



そして完成~
ジャン!
久々ということなので、ゆる~くかけたパーマがすてきに仕上がりました!!

さっきまでロングヘアだったとは思えない…(笑)


カットした髪の毛をわたしに託してくださったので、ちゃんと責任をもって。

ちなみにカラーやパーマをしている髪の毛でも寄付可能だそうなので。


バッサリ切ろうかな~なんてときにはぜひ小田井までご連絡を!

責任を持って担当させていただきます!!









0コメント

  • 1000 / 1000