わたしがあえてこの時期に鎌倉にご挨拶に行った理由とは…

こんにちは、美容室moonスタイリスト小田井です。


先日の定休日、秋を求めていざ鎌倉へ。

と、ちょっと欲を出し神様へご挨拶してきました。


久々の秋晴れ。
緑ありーの
黄色ありーの
赤もありーの。
青い空に映えます☆


まずは

仕事運、出世運の佐助稲荷へ。

源頼朝の出世を助けたと言われているそう。

国を動かす気はありませんが、そのパワーにあやかります。
神様のおつかいの狐さん。
めっちゃ凛々しい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

狐さんいっぱい!
このアングルの外側にもいっぱいいます。
これだけの数のおつかいの方々を仕切っていたとすると、やはりそーとー仕事のできる神様かと。
ありがたや~
あやかります。


そしてTBS赤坂5丁目マラソンもビックリの心臓破りの坂を登って、

銭洗弁財天 宇賀福神社。

(本当にご立派な坂なのでぺたんこ靴、いや、スニーカーをおすすめします。間違ってもローラースケートでは行かないように…たどり着きません笑)


『ザル』戻す位置は厳守のようです。

欲張って壱萬円洗いました。

まっすぐに伸ばしたままタオルに包んで乾かしましたが、ワンタンの肉の部分かってくらいシワシワになりました。ご参考までに…。

このお金は有意義に使うといいそうです。

有意義かぁ…


とはいえ、お財布の中で異彩を放つシワ加減のこの壱萬円見ると
『この使い道は本当に有意義なのだろうか…』
と考えてしまい結局使えない気がしてなりません。

まさか…

使えない=貯まる→ご利益?


おっといけない、邪念が…(・・)


そんなことはないはず。

信じましょう、神様を。



宇賀福神社を後にし、本日2度目の心臓破りの坂をさらに登って…
頼朝さんにご挨拶。
お天気良すぎて目が開かない事件。
これ小田井あるある。

せっかくなので大仏さまにもご挨拶。
セルフィーで撮った大仏さまとの2ショットに、またしてもお天気良すぎて目が開かない事件発生。掲載自粛。
と思ったら、大仏さまも大して目開いてなかった笑

世の中そんなもんなのかもしれない。




ただの観光にも思えますが今回実は真の目的がありまして。

美容師が最も忙しくなる12月。たくさんのお客様とのすてきな出会いを祈願して。

と、こうして働かせて貰えるのも家族の協力なくしてはできないことなのでしっかり稼いで家族に還元できますように。


のお願いにやってきたわけです。


意外とちゃんと考えるときもあるんですよ、わたしも。

感謝の心は常にです!



ってことで12月、たくさんのご予約お待ちしておりまーす!!

ハズレ無しのくじ引きも急ピッチで準備してます!

ご予約はコチラから

0コメント

  • 1000 / 1000